2016年11月14日

G6PD血液検査の結果と初ビタミンC点滴


先日の血液検査の結果を先週聞いてきた。

・………・………・………・………・………・
 G6PD活性 79%
 G6PD力価 6.6IU/gHb
 G6PD活性は陽性と判断します。
 高濃度ビタミンC点滴療法が適応可能です。
・………・………・………・………・………・


高濃度のビタミンCを投与しても血液が壊れる体質ではないため
25g以上の高濃度ビタミンCを受けれるということに。

以前リポスフェリックビタミンCを飲んでいた時は、この検査を
していなかったので、怖くて1日1包しか飲まなかったけど。
今度飲むときは、多めに飲んでも良いのだな。


で、この日初めてのビタミンC点滴をした。
初回なので12.5gである。1時間弱くらいで入れていく。

特に体調で感じた変化や不調は無かった。
ちょっと背中の骨や腰の辺りが痛くなったけど
点滴と関係あるかどうかは分からない。

当日お風呂で顔や体を洗うときに、表面がツルツルしていたので
「ビタミンCが入ったんだな」と実感できた。

これから濃度を上げていくけど、ガンのほうに効果が出るか
どうかは、未知数。(^▽^;)
治療の無い日も、できるだけビタミンCをとるように努めるつもり。

とりあえず3か月ほどしてみて、その結果をみて次どうするか
考える。












液状サプリメント ビタミンC1000mg 30包 
Lypricel, Liposomal Vitamin C, 30 Packets










posted by しづく at 07:29| Comment(0) | 高濃度ビタミンC点滴の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

1か月近く続いた頭痛がやっと治った!とVC50gで血管痛。


ほぼ1か月続いた頭痛がやっと終わった(かな?)。
ヽ(´▽`)/ 
ピップマグネループをして2日(笑)。

治ったのは、これのお陰かどうかは不明だが、全く治る気配が
なかったものが治ったので、何かしら・・・効いたのかな?
( ´艸`)わかりませんが。

・・・と思ったら、今度は首の後ろがめっちゃ痛くなって
首が回らない。(´Д`)上も向けない。

これは?寝違えたの?なんだ?

(ーдー)なんか、どっこも痛くない日って無いのかね?

顔面痛もまだ時々ある程度までになり、日に日に少しずつだけど
回復しているように思える。

早く、どっこも痛くなくなりますように。(-人-)祈!


今週はケモの16クール目の週だけど、お休みさせてもらうことにした。
12月いっぱいは休むかな。(もう少し休むかも( ̄∇+ ̄))


今日はビタミンC点滴50gをしてきた。
さすがに超高濃度になるので、血管痛があったけど温めてもらって
なんとか終了。・・・と言っても、エルプラットの血管痛に比べたら
へのカッパっすよ。何でもない!

ズッシーンと圧迫感があって、まぁまずまずな痛みが肩まで
来ますが、しばらくしたら慣れるくらいの感じ。



にほんブログ村  ↑応援ぽっち!


そして「せめて今日だけは糖質制限しよう」と心に誓っていたのだが
帰りに用事で寄った場所が悪く、前から行きたかったお店の
近くで・・・。

 ( ̄− ̄)しょうがないか、今日だけは。

 ( ̄-  ̄ )今度また、いつ来れるかわからないし。

 ( ゜o゜)糖質制限は次回からにしよう!

というわけで、ランチ食べて帰った。(笑)

O4NBO4DH.jpg
酵素玄米と、お味噌汁、サラダと、冬瓜とかぼちゃの煮物?
今日の日替わりのエビとほうれん草?の炒め物とサツマイモ
インゲン豆とお漬物が添えてある。

このお店は、素材も自然なものを使ってて、調味料も化学調味料や
添加物が含まれていないものを使っているらしい。

食後にカフェインゼロの「黒豆コーヒー」も頂いた。
( ´艸`)これは、無理やりコーヒーで焦げ苦かったけど
体には良いと思うよ(笑)。

また今度、母と一緒に行ってみたい。


糖質制限は3年前に少しやっていて、記事も何回か書いているけど
色々あって、私が食べたいものが無いんだよね。

ガン患者に糖質制限食は難しい。
チーズとかハムも食べたくないし、人工甘味料を勧められてたのも
ガッカリしたし。(使わなきゃいいんだけどね(笑))

まあ、糖質控えますわ。




















posted by しづく at 16:53| Comment(2) | 高濃度ビタミンC点滴の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月15日

ガン幹細胞を殺す成分が分かった?ガン幹細胞をやっつけよう!


昨日はちょっと興奮してしまいました。( ´艸`)

3〜4年前からガン幹細胞について何度か書いているけども・・・。
 ( ガン幹細胞の記事一覧⇒ http://ur0.pw/Cid0

かねてから私は「ガン幹細胞をやっつける方法」を日々
研究していたのだ。( ´艸`)どうやって?(笑)


そして、昨日遂にこんな情報を見つけてしまったのだ。

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・

この度、ビタミンCはガン幹細胞を殺すと、ガン学術誌「腫瘍標的」
最新号に掲載された。

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・



ガン幹細胞をやっつける方法を色々調べていたが、なかなか
どうして見つからなかった。(当たり前だ!)(*´σー`)エヘヘ

 (ガン幹細胞とは?)
 ガン細胞の中にはガン幹細胞があり、この幹細胞は移動性と増殖力が
 強く、化学療法後も多くの場合残ってしまい、ガンを再発させたり
 転移を起こさせるとされている。


で、今も色々と研究が続けられているわけだが、この度ガン幹細胞を
やっつける成分が見つかったというから、おおビックリ!w( ̄o ̄)w

それは一体何かというと・・・ビタミンCだというのだ。

( ̄-  ̄ )うーん、ここに来てビタミンCとはー。
いいのか?また発表して?もう、もみ消されはしないのか?

ビタミンCの抗ガン作用についてのゴタゴタは、今までも何度か
書いてきたと思うから、(疲れるので(´Д`))もう書かないけど、
普通のガン細胞だけでなく、ガン幹細胞までも殺してくれるとは!
しかも「強大な力」で!?

 もう信じる!(´▽`)私、信じるから〜!(笑)


以下、発表された内容の要約。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ビタミンC(アスコルビン酸)は、ガン幹細胞を殺す強大な力を持っ
ている
という研究結果が出た。

英国サルフォード仲介医療専門医のマイケル・リサンティ博士の
研究チームが、3つの自然物質(アスコルビン酸、カフェイン酸フェニ
ルエステル、シリビニン)、3つの実験薬物(アクチノニン、PK806、2-DG)
臨床承認薬スチリペントールなどの全7種類の物質にガン幹細胞を
露出させた結果、このような事実が明らかになったと、サイエンス
デイリーが8日に報じた。

このうち、ガン幹細胞に最も強い力を持ったのは、3つの実験薬物と
判定されたが、ビタミンCはこの実験薬物のうちの1つである2-DGに
比べて、最大10倍強い抑止力を示したとリサンティ博士は明らかにした。

ビタミンCが抗ガン効果があるという研究結果は、以前に発表された
ことがあるが、ビタミンCがガン幹細胞にどのような作用をするのか
についての研究はこれまでなかった。

ビタミンCは、細胞内で発電所機能を実行するミトコンドリアで
エネルギーを作る糖分解過程(解糖)を抑制するとリサンティ博士は
説明した。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村へ ↑応援ぽちっ♪


ケモをやめるとすぐに勢いを盛り返してくるホントにひつこい私の
ガン細胞は、きっとガン幹細胞が強靭な為だと思うんで、絶対に
やっつけたいのだ!( ̄‥ ̄)=3

 ガン幹細胞は分裂が遅いから抗ガン剤では叩きにくいという
 欠点がある。抗ガン剤は分裂が早い細胞を叩くから。
 なので、一般のガン細胞が死んでも、ガン幹細胞は残り
 再発してしまうと考えられている。


今、高濃度ビタミンC点滴を始めて4か月。
と言っても、週に1〜2回しかしていないので22回。
血液中の濃度を維持するためには、もっとしないと効果がないという
人もいるけど、とりあえずマイペースでやっている。
「お守り」のような気持ちだ・・・。

で、点滴を受けない日はリポソームを飲んでいる。1日2〜3包。
(血液検査を受けてない人はとりすぎると危険なので注意)
普通のビタミンCのサプリや、アスコルビン酸では、ほとんど効果が
無いと思うので。

本に書いてあったのは、効果が出るには「30回くらいから」とか
「6か月経過後から」などの記述があったけど、それはどのくらいの量を
どのくらいの頻度でしたかは書いていない。

まあ、細かいことは抜きにして、これからも我が身で実験してみようと
思っている。とりあえず6か月。30回。

ガン幹細胞は自分でやっつけよう!(* ̄0 ̄*)ノおー!



☆*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★


ホワイトデーにコンパクトをもらった。
 3142.jpg
ヽ(´▽`)/ ありがちょ〜♪












液状サプリメント ビタミンC1000mg 30包 
Lypricel, Liposomal Vitamin C, 30 Packets







posted by しづく at 23:00| Comment(11) | 高濃度ビタミンC点滴の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。