「治ったさん」になろう♪
ガンの患者学研究所で「治ったさん」の条件が定められている。
たくさんの「治ったさん」の体験談を読むと心が明るくなる。
私も「治ったさん」になるっ! ルフィみたい♪(⌒▽⌒)
【あの人は治った。だから、私も必ず治る。】と思うことが大事〜💠
この記事に追いつけ、追い越せ!(2012年3月17日)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑この記事を2012年3月17日にUPして、ついにこの日がやって来た!
ヽ(´▽`)/ わーぃ♪
2010年11月に大腸の切除手術⇒その約1年後の2011年12月16日に
肝転移の切除手術をして3年目!

にほんブログ村へ
・・・だけど「治ったさん」にはなっていなかった。(^-^;
私としては、CEA5以下で迎えたいと思っていたのだけど。
今年の夏までは、体調も良くマーカーも5付近で良い感じだったけど
化学療法の副作用の、脱毛や手足のしびれが無くなって来たころから
徐々に上がりだし、ただ今絶賛上昇中!(≧∇≦)キャア
2013年を思い出させるような、順調な右肩上がりでございますので
年明けからは、また何かしらしなければならないなと考え中。
で、次の目標設定ですが。
いかがいたしましょう?と考えて2年後の2016年12月16日
(大腸手術の1年後にした肝切除手術から5年目)にしようかなと
思ったのですが、何はともあれ来年の1年がとっても正念場というか
乗り越えれるかどうか???難しいような気がするので、とりあえず
手の届く目標ということで、1年後の11月22日にしたいと思いますー。
大腸ガンの初めての手術から5年目の日です。
(^▽^;)ちょっと控えめ〜♪

↑↑↑大腸ガンカテゴリへ♪
やっと昨日思い切って購入した!昔は10年のを平気で買ってたのにねー。(^O^)