2011年08月21日

腸閉塞37日間の闘い

開腹手術後のさだめなのか、腸閉塞になりました。
なるべく手術は避けようと、イレウス管を20日も入れ続けて
頑張った記録をつけます。

腹痛はかすかにお昼から、痛いなと感じだしたのは夕方から
夜はもう相当痛くて、寝れば治るかなと思い床についたものの
痛くて痛くて寝るどころじゃない。

これはもしかしてやばいかなと感じ出したのは深夜2時ごろ。
もう、横になっても、座ってもいれないほど痛くなりました。

主人を起こして救急車を呼んでもらった。
救急車までは歩いて行けた。

手術を受けた病院の当日の宿直の先生が皮膚科の先生と
いうことで、ほかの病院を救急隊員の方に勧められ
その通りに、受け入れてくれた病院へ行ったのだが
これが、大失敗の始まりだった。(ノ_-;)


メキシコダウニー ムーンフラワー 3000ml / エナス
メキシコダウニー ムーンフラワー 3000ml / エナス
posted by しづく at 00:00| Comment(0) | 腸閉塞の入院記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

腸閉塞で救急車


救急車で連れて行かれた病院で横になって待っていると
なんとも、無表情で威圧的な先生が仁王立ちで私の前に立ち
「どうされたんですか」とよそを向きながら聞いてきました。

もう、その態度にびっくりです。
この人何?って感じでした。
すぐ病院を変えたい気持ちでしたが
救急車ももう帰ったのでそうもいかず。

痛みも激しいので我慢して症状を言うと
看護師さんが来られて、点滴をしてくれました。

処置はそれだけで、点滴が済んだあと帰る前に
先生は様子を見に来られませんでした。

タクシーで家に帰ったものの、タクシーの中でも
また痛みはぶり返して、家に帰ってすぐに病院へ
とんぼ返りしました。

またあのいやな態度の先生が来てお腹を押さえて
また点滴。看護士さんが点滴の処置をしながら
「点滴ばかりしてどうするん・・」みたいなことを
ぼそっと言っていました。

もう「死ぬかもしれない」と主人に言いました。

結局死にそうな痛みに耐えて、朝を迎え
「手術を受けた病院へ行きますか?」
と言われたので、二つ返事で最初に手術を受けた病院へ
移ることにしました。



ツインバード〔TWINBIRD〕 コンパクトジューサー KC-4522W ホワイト【D】【smtb-s】【e-netshop_ts】【life_0928】【限定】【MB0330nl】【1023max10】
ツインバード〔TWINBIRD〕 コンパクトジューサー KC-4522W
posted by しづく at 00:00| Comment(0) | 腸閉塞の入院記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大腸癌の手術を受けた病院へ

病院の処置室で一夜を明かし、9時になって救急車で
大腸癌の手術を受けた病院まで運んでもらいました。

ここからは、素晴らしい処置をしていただきました。

救急車から病院のベッドに移されると、たくさんの人たちに
寄ってたかって服を検査着に着替えさせてもらい、
造影剤を打ってのCTスキャン。素早かったです。

その時にはもう痛みで意識はもうろうとしていたので、
他にどんな検査をしたのかあまり記憶にありませんが、
うーん、うーんとうなりながら「助かった〜」って思ったのを覚えています。

腸閉塞と診断されて、すぐにイレウス菅の挿入。
小腸の入り口くらいまで入れたのだと思いますが、苦しかったです。
オエオエです。

手術の時も胃まで鼻から管を通しましたが、喉の違和感は
何度やっても慣れませんね。(´Д`)

集中治療室へ帰って主人と少し話をしていたら、急にウッとなって
何か戻してしまいました。透明な感じの液体でしたが・・・。
何でしょう?結構出ました。(ーー;)

そして、これから37日間の入院生活の始まりです。



ピップ T字帯
ピップ T字帯
posted by しづく at 00:00| Comment(0) | 腸閉塞の入院記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。