1月15日に書いた「ウルトラ蒸し生姜」に挑戦したのですが(´Д`)
(この記事→ http://biggun.seesaa.net/article/313617246.html)
季節柄か、天候がずっと悪かったこともあってか、乾かないのに
閉口・・・。16日に蒸して干すこと5日。
やっとそれらしくなりましたが。もうしない!( ̄− ̄)
干す前

干した後

乾燥すれば小さく小さくなることは分かっていましたが
想像をはるかに超えるほど激減して、悲しい気持ちに(笑)。
これを粉末にしたらもっと体積減るよねー。
粉末ショウガの有り難さを改めて知る。(^-^;

にほんブログ村
こないだ注文した生姜パウダーが届いたので、さっそく昨日の夜
三年番茶に溶かして飲んでみた。
香りも味もいい!やっぱりものぐさな私は生姜パウダーに頼ることにした。
( ̄∇ ̄*)
ためしてガッテンで紹介された「ウルトラ生姜」とは乾燥させた
生姜のことで、漢方でいう「乾姜(かんきょう)」のこと。
生の生姜はジンゲロールという成分で体を温めると言われていますが
実は、体の内部の熱が手足などの末端に移動するだけで、体全体を温めて
いるわけではないとのこと。
漢方では生の生姜は体を冷やす食材に入っています。
それに対して乾燥させた「ウルトラ生姜」の場合は、ジンゲロールが
ショウガオールという成分に変化し、体の中で熱を作り出して体全体を
ポカポカに温めてくれるのだそうです♪
ショウガオールは副腎皮質を刺激して、アドレナリンを分泌し代謝を高め
そのため、血管が拡がり血行が良くなって体温が上昇します。
★重要ポイントは、ショウガオールは水分と一緒に冷えると元の
ジンゲロールに戻るということ!飲み物などに入れた後に冷蔵庫で
保存しないように注意しましょう♪
まだまだ、寒い日が続くので生姜をうまく利用して体温アップに
努めたいですね♪

↑↑↑大腸ガンカテゴリへ♪
鹿児島産100%の「ウルトラ生姜」を粉末化♪
美味しいですよ。(^O^)