2017年12月03日

やばい(´Д`;)

今朝起きたら「おまえ誰?」って
くらい顔が浮腫んでた。
上まぶたがはれて、目は半分くらいしか開いてない。
ほっぺたもパンパンで、涙袋も無くなっていた。
足のすねも、押さえたら凹んで元に戻らない。

( * ̄ㅿ ̄*)人生最大のむくみっぷりだ。

ここまで浮腫むと、さすがに怖い。
昨日もおとといも、寝起きに顔が浮腫んでたが、日に日に
ひどくなっているのが不気味。
どこまでひどくなるのか。。。

お昼頃には、多少は落ち着くが、これは副作用なのか、
離脱症状なのかわからない。

そういえば、今までも足のむくみが気になったことも
あったけど、ここまでひどくなかった。
太ももなんて、凄いことになっている。明日は、おバンツはけないかも?

とにかく明日、起きるのがこわい。

血圧だって、155とかあるし。
いつもは110くらいなのに。
(っω<`。)

今も、寝ようと思って足を見たら、脚がむくみすぎて
ぼこぼこに形が変形してるー!

あーやだやだ。
ホントだったら、薬飲むんだろうな。
今日は、足つぼ押したり、リンパマッサージしたり、お灸もしたけど
こんなんじゃ、効きそうにないほどの浮腫よう。
困ったな。

明日の朝、どうなってるんだろう。
(o´д`o)=3








posted by しづく at 23:28| 抗ガン剤治療の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

その後の副作用・・・(´Д`)継続中。


あれからずっと副作用は継続中。
動きにくくて、しんどい日々を過ごしている。

記録として書いておくことに。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

とにかくむくみがすごく、動けない。

顔はパンパン、マジでムーンフェイス。
胴体も胃から下腹部までカチカチに張り出している。
太ももは足を組めないまで丸太ん棒状態。太すぎて普通の椅子でも
組めないし、テーブルではテーブルの上に足を組んだらハマらなくて
(´Д`)足が組めない・・・。

まさに、昭和のマシュマロマン、平成のベイマックスって感じ。
mm.jpg  bm.jpg
 マシュマロマンの方が近いな。太ももの辺も。

スネの方は、前の日記の時は異常なかったけど、次の日から浮腫んで
きて、指で押さえると凹んで治らない。
(T^T)妊婦のとき以来だ。

ソックスのあとや、レギパンの縫い目のあとがバッチリクッキリ付いている。

一度座ると、立つのが大変。
一度横になると、起き上がるのがすごく大変。
「うんうん、よいしょ」とうなり声をあげながら(笑)めっちゃ時間かかる。
まん丸だから。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

血圧が高いのも怖い。
今日は158/85。(普段は117/60くらい)
最初はびっくりしていたが、慣れてしまった。

これだけ浮腫んでいたら、血圧が上がるのも当然だ。
数字を見てしまってるから怖いけど、血圧を測っていなければ
自覚症状は無いので、気付かず普通に過ごしてしまうんだろうな。

トイレで強くいきまないように気をつけなきゃ。(^-^;
あと急に寒い所に出る時や、お風呂の湯船に浸かるのも、ちょっと
どうかな?と思いつつ恐る恐る入っている。

寝る時に横になると、胸がドクンドクンなったりして・・・。
「寝てる間に心臓止まったりして」とか考える始末。
(・_・)これが「動悸」ってやつかな?と思いながら寝てる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あと血圧が高いせいか、頭痛が時々。
前は一日中ひどく痛かったけど、最近は時々になって良かった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



にほんブログ村


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

手足症候群もピークは過ぎたかも。
指先のしびれ、痛みは軽くなった。
だけど、親指の付け根が裂けそうなのは継続中。
洗いものとか、調理が辛い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

背中の骨が痛い。
首筋が痛い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

鼻血、鼻水が出る。

一昨日の夜は、寝る前に鼻をかんだら鼻血が出だして止まらなくなり
30分くらい寝られなかった。ガッカリ。

これは抗ガン剤の副作用も有るけど、以前からの副鼻腔炎も続いて
いるので、「せめてこれが無かったら」って思うけど、こればっかり
は仕方ない。
おまけに足のウオノメも痛くて(笑)。
鼻とウオノメは、馬油で治そうとせっせと塗ってる。( ´艸`)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

結局、サイラムザの副作用なのか、ステロイドの副作用なのか
ステロイドの離脱症状なのかわからない。

これまで多少の浮腫みはあったけど、こんなにひどいのは初めてだから
サイラムザなのかな〜?いやいや、随分前からお腹の出っ張りは
言ってたよね。

とにかく、浮腫みや高血圧が過ぎ去るのをじっと我慢しようと思う。

ちなみに、お腹廻りを記録しとこうと計ってみた。
( ´艸`)単位はcmです。

       夜   朝   ケモ前  
 ウエスト  73   69    57 
メタボライン 77   77   計ったことない

  (◎o◎)こりゃすごい!!!!!!!!!!!!!







ソンバーユ 無香料 70ml




posted by しづく at 15:01| 抗ガン剤治療の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月09日

さらにやばい、マジでやばい!


体の浮腫は様子を見ていても全くひかず、
いやな予感を感じつつ、病院へ。

はい、予感的中。
ネフローゼ症候群。

即入院。

入院は無理だから、通院でなんとかと
さんざんごねたが、内科の先生がブチ切れそうな
気配を感じたので、あきらめて入院することに。

投薬と食事制限と安静。
薬が骨髄抑制、ガンの恐れありという
訳の分からない副作用があり、さらにやばい。
食事は蛋白制限で、アルブミンが低下していて
なんかやばい。

おしっこはやばい感じのやつが
ちょこっとしか出ない。

治るのだろうか?
今のところ全然改善してない。

血圧は177/100とかあり、体重は3週間前にくらべて、5sも増えていた。

かなりやばい。
どうしたものか。
困った。


posted by しづく at 03:28| 抗ガン剤治療の記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。