腕に巻く血圧計を購入した♪ついに〜。( ´∀` )

ケモの副作用で血圧が上がるかもしれなくて、8クール終了したときに
上が140台でちょっとびっくりというか、不安になったので。
9クール終了後には、普通に110台に戻ったんだけど。
たまに頭痛がしたり、耳鳴りがしたりすることがあって(ほんとに
たまーーにだけど)そんな時「もしかしたら血圧が高いのかも?」って
思うことがあり。測ってみたいと思ってAmazon行ったら、なんと
2,300円くらいであるの!(^O^)安っ!
レビューも良かったので買ってみた!
( ´艸`)
そしたら頭痛の日でも血圧は110台で、高くないことがわかって
一安心♪良かったー。(←安心出来たのが良かった)
これから毎日計測して健康管理に努めるのだ。(何が?(笑))
もう高齢なのでね。気を付けないと。(⌒▽⌒)あはは♪

にほんブログ村へ! ↑スイッチおんっ♪(^O^)
10月10日にウオノメ取りのお灸をしていると書いたけど、気長に
まだ継続中。

あの時は「痛みも取れてない。(´Д`)逆に痛くなってきた?
3週間以上も続けているのに。」って書いたけど、翌日(10/11)
お風呂上りに挑戦したら硬くなった中心部分が取れたのだ!
ヽ(´▽`)/ やったー♪すごい!
そして、痛みは消えた!
その後、しばらくしたらまた痛みが出てきたが、お灸を続け
10/22にまた中心部の硬い所が少しだけど取れた。
するとまた痛みが消える。
そうかー!(*^▽^)ノo~☆なるほどー。
きっとお灸のおかげで細胞が、どんどんターンオーバーして、
硬くなった所が押し上げられて、痛くなってくるのだな。
そして、さらに押し上げられたときに取れてくるのだと勝手に
理解。これを繰り返していたら、本当に無くなるかも!
せんねん灸の普通のシリーズの中の一番熱い「にんにく灸」を使って
いるのに、最初は熱さも感じなかったんだけど、3週目くらいから
ほんのり温かいかな?って感じるようになってきた。
((o(^∇^)o))期待して頑張ろう!
まだ、1か月半ちょっとなので、まだまだ頑張るっ!
にんにく灸のニオイがちょっと苦手だけど。

パナソニック 手くび血圧計 白 EW-BW10-W