こんにゃくベーグル!
来るの遅いぞ、待ちかねた!
注文して6日もかかった。( ̄− ̄)フゥ

こんにゃくを40%以上使ってるんだって。
好きな味を選べるから、今回は、レーズンシナモン、くるみ、
いよかん、黒米にした。
さっそく今朝食べた〜♪ヽ(´▽`)/普通のベーグルとほぼ変わらない。
こんにゃくは、低カロリーだし、低糖質だし、腸をお掃除してくれる
イメージがあるしね。食物繊維が豊富だから、昔から砂おろしって
言われてるもんね。(*´∇`*)
そして40%がこんにゃくってことは、小麦粉がその分少ないってこと!
ヽ(´▽`)/ ブラボー♪
だけど、購入を決めた一番の理由は、バター、卵、牛乳、油を使って
いないこと。
これって結構珍しい。というか、なかなか無い〜!
外はカリカリ、中はもっちりって書いてあったけど、トーストしたけど
そんなに外はカリカリではないよ。普通にベーグル。
中はもっちり♪(喜)
今回は4種類×3で12個買ったけど、冷凍してゆっくり食べる予定♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■原材料名
小麦粉、こんにゃく粉、砂糖、オリーブオイル、イースト、塩、
・各種(ごま、くるみ、オニオン、ごぼう、いよかん、レーズン、
チーズ、黒米、いちご、ココア、レモン、紅茶、ケール、よもぎ、
金時豆、チョコチップ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
原材料(≧∇≦)ъ ナイス!チーズとチョコチップは買わない。

にほんブログ村へ! ↑スイッチおんっ♪(^O^)
そして、先日M医院の先生にハイパーサーミアを提案された。
化学療法中だったら出来るらしく、紹介してくれるとか。
( ̄− ̄)ちょっと前なら「やります!」と喜んで即答したでしょうが。
なんとなく最近はちょっとあんまり・・・。気がすすまなかったので
「考えてみます」とお返事。まぁ、急ぐこともないしね。
ハイパーサーミアって、昔は「副作用が無く、温かくて気持ち良い
治療」といわれてて、「なんて素敵な治療法でしょう!

思っていたけれど。
実際は、骨に痛みが有ったり、低温やけどの可能性があったり。
痛みというか、チリチリ熱い感じがするって・・・。
電子レンジのような原理と聞けば、そりゃそうだろうねと思う。
なんか、やっぱり、(^▽^;)体に良くなさそう。(←個人の見解です)
ガンは熱に弱いからと、最近は温めることが良いように思われて
いるが、外部から温めることに異議を唱える説もある。
(内部からの自身の熱ならOK)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
患者さんが気持ちいいと感じるような温度では、ガンはもっと気持ち
よく、ぬくぬくと成長する。
ほどよい温熱によって爆発的に体内のガンが増大したと思われる
ケースもある。
温熱は健康な人には良いものだが、ガン持ちの方にとってはガンを
ぬくぬくと増大させる悪いものだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
( ̄− ̄)何にでも賛否あるねー。
最近私、外部から温めまくっているんだけど・・・。(笑)
今日も米ぬか酵素風呂に行ってくる。(^▽^;)アハハ〜。

