抗がん剤治療を自主休憩してから2か月が経過。
今月もマーカー(CEA)を調べてもらった。
体調が悪くなっている実感もガッツリあるし、見張っておかないとね。
予想としては、前回の検査から4週間後なので「倍の85前後」。
下手したら(体調サイアクなので)倍を上回って「100超えてるかな〜」
というものだったが〜。100超えず、倍も行かずの73.4だった。
前回 42.6 ⇒ 今回 73.4
ε-(´∀`*)ホッとした。マジで。(←なんで?(笑))
だけどCEAだから基準値は5以下のわけで。
73なんて、S病院の主治医先生が聞いたらびっくり仰天、大慌て
するだろうな〜と思うわけで。(;´д`)トホホ。
1か月続けてみた〘人体実験〙も、ハズレだったようで。
こっちも、ちょいとガッカリ。
(いや、ちょっとは効果があったから倍になってないんじゃないの?)
( ̄− ̄)なーんてね。
まあ、いいや。またこれからのことは、ゆっくり考える。
( ̄− ̄)また、ケモか。
(┯_┯)たった、2か月の逃避行なのか。

にほんブログ村へ! ↑スイッチおんっ♪(^O^)
市の〘大腸ガン検診〙の便潜血検査の容器をもらって10か月近くも
放置していて。(ケモで便秘になってたり、お尻が傷んでいたりで
正確な結果が出ないかもと思い、時期をうかかがっていた)
今年度の締め切りが迫ってきたというハガキが届いたので、さっそく
昨日提出してきた。
ケモを休憩して、お通じが毎日順調で嬉しい限り!

ケモ中は、便秘がひどすぎて、リアルすぎる表現のブログを書いて
ドン引きされたけど。(⌒▽⌒)あはは♪
結果はどうかな〜。
潜血ありませんように!(-人-)頼!!!!!

にほんブログ村
ケトン体が人類を救う
糖質制限でなぜ健康になるのか (光文社新書)