アバスチン+トポテシンの12クール7日目。
昨日からモリモリご飯をいただいている。
体重とともに、ウエスト廻りのお肉も増殖中。(・・;)
お便秘はちょっとまだ継続中。
前回の11クールのときから、吐き気が異常に軽減した。
多少のムカムカは、もちろんあって食事も6〜7割くらいの量なんだけど
そんなに今までのように辛くないのだ。
体が慣れてきたのか?もしかしたらアレのおかげか?
なんて妄想しているのが、「磁気ブレスレット」。
前回の11クール目に、藁にもすがる思いで目に付いた磁器ブレスを
してみたのがきっかけ。副作用を軽減する方法にならないものか?と。
( ´艸`)
★磁気ブレスレットの過去記事
⇒http://biggun.seesaa.net/article/290015705.html
でも、着けてしばらくしたら何か気のせいか「楽になった」。
・・・気がしたのだ。( ̄□ ̄;)まさか?
今までだったら、1週間はムカムカがひどく、水も飲めずに
もちろん食事も半分くらいしか食べれなかったのが、水が2日目から
飲めるようになって、食事も今までより早く食べれるように回復・・・。
前回は「たまたまだろう」と思っていたのだが、今回も試しに
してみたら、なんと・・・めっちゃラクチンなのだ。
お家に磁気ブレスレットやネックレスがある方、騙されたと思って
お試しくださいませ。
(^-^)「騙された!」てなっても怒らないでね。
ちなみに左の手首にしました。
「吐き気」のツボを調べてみたら、5つほど有ったのだけど
「内関」っていうのがあって、もしかしたら?・・・なんて
妄想が暴走している。( ̄∇ ̄*)ゞ
まあ、でも、私はホントに楽になったので、これからも続けるつもり。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・
■吐き気に良いツボ
関衝(かんしょう)
薬指の爪の付け根、小指側にあり。
内関(ないかん)
手首内側の付け根から指三本分置いた場所にある、真ん中のツボ。
労宮(ろうきゅう)
手のひらの中央にあるくぼみ。
合谷(ごうこく)
手の親指と人差し指の間の関節が交わる所。
大敦(たいとん)
足の親指の爪の付け根、人差し指側にあるツボ。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・

にほんブログ村へ! ↑応援ぽっち!
それと脱毛。
秋の落ち葉のように

シャンプーは今までの半分の量でも、今までの倍泡立つように(笑)。
ドライヤーもすでに不要!┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハ!
そのままで外出も出来ないほどではないけど、やっぱり
かなりウスウスなので、出かけるときは帽子やニット帽でカバー。
最近は涼しくなったので、フルウイッグもつけたりしてる。(^-^*)
最近お出かけ時に、2回ほどウイッグで・・・。
( ´艸`)毛量多すぎて戸惑う(笑)。
で、脱毛の量もコントロールできることが実証された!
普通だとシャンプー時に、抜けた髪の毛が手に絡みついて、いかにも
抜けてるって分かったし、ドライヤーした時も洗面台の中に
抜け毛がゴッソリ落ちて、視覚で分かるってめっちゃ落ち込むと
いうか、現実を見てガッカリって感じだった。
でも、育毛剤をつけることで、抜け毛の量が劇的に減ることが
分かったのだ。(^O^)

家にある在庫(どれでも効果あった)
・レディースブラック髪乃素NEO(染毛料・ヘアローション)
・レディース髪乃素EX(スカルプローション)
・柑気楼(薬用育毛剤)
・モルティ育毛ローション
育毛剤は、なんでも良いみたい。
1日1回、付けて地肌を軽くモミモミしとくだけ。
いじりすぎたら、抜けるばっかりだからあくまでも軽く。(^▽^;)
するとシャンプーの時に、抜けた毛が指に絡まりつく
ようなことが無くなったし、ドライヤーや髪をとかしたときに
落ちる髪の量も激減した!w( ̄o ̄)w
今はもうドライヤーしてないけどね(笑)。
最初は育毛剤のおかげと気が付かずに、「脱毛の副作用が収まった」と
思い、安心して育毛剤をやめた。
そしたら1週間くらいしたら、またボサボサ抜け出した。
ここで、ふと気づく。
「もしかして( ̄− ̄)育毛剤?」
そして、また再開。
しばらくするとまた抜けなくなった。
また、安心する⇒やめる⇒抜ける⇒再開⇒抜けなくなる
・・・アホなので、これを3回繰り返してるので、これは効果確実。
どこのお家にも何かしらあると思うので、お試しください。
